2005年07月21日
芋のデザート☆

今日は、簡単な芋のデザートの紹介♪
先日、訪問先のお客様のお宅でいただきました☆
レシピを聞いたら、私にも作れそう!と思い、挑戦してみまちた♪
結構簡単に出来ました☆
ではレシピを紹介しまする~。
1.芋を適当な大きさに切り、レンジでチン♪します。
2.熱いうちに、砂糖(適当に^^;)と、あと臭み消しに、シナモンをふりかけます。
(このシナモンがポイント!)
3.混ぜ混ぜしながらつぶしていきます。
4.一口大の大きさにラップで 茶巾絞りの様に包みます。
5.あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やして召し上がれ。
ポイント:シナモンを入れると意外や意外、風味が良い感じです(^∞^)
芋がたくさんあって、レシピに困ったときに
ぜひお試し下さい☆
くれぐれも、食べ過ぎにはご注意を!!!
…くしゃくなるよォ~~~(><)
Posted by Hippo at 21:46│Comments(5)
│レシピ☆
この記事へのトラックバック
この間、ウロウロと皆さんのブログ巡りをしてたらHippoさんのブログ『くぇ~ぶ~。』にたどり着きましたそこで、紅芋のおやつが紹介されてたんですよっ♪それも、すっごく簡単そう~(...
お芋のおやつ♪【あばさ~のおうち】at 2005年07月30日 07:29
この記事へのコメント
はじめましてっ♪
フォトラバのとこからたどり着きました~(^^)
紅芋のレシピを探してたんですっ♪
シナモンがポイントなんですね。。。早速トライしてみようと思います!
フォトラバのとこからたどり着きました~(^^)
紅芋のレシピを探してたんですっ♪
シナモンがポイントなんですね。。。早速トライしてみようと思います!
Posted by あばさ~ at 2005年07月28日 04:05
あばさ~さん。はじめまして!
コメントありがとうございます♪
このデザートは簡単に出来ました。
シナモン味がかすかにして、なかなか良かったです。
アレンジで、もち(白玉)や、チーズとかをあんとして
中に入れると、美味しいらしいです。
試してみて、是非感想コメントお待ちしてます♪
コメントありがとうございます♪
このデザートは簡単に出来ました。
シナモン味がかすかにして、なかなか良かったです。
アレンジで、もち(白玉)や、チーズとかをあんとして
中に入れると、美味しいらしいです。
試してみて、是非感想コメントお待ちしてます♪
Posted by Hippo at 2005年07月28日 16:38
Hippoさん、こんにちはっ!
今日、さっそく作ってみましたよ~(^^♪
いま、冷蔵庫で冷やし中で~す。
出来上がったら、またご報告いたしま~す!
白玉いり。。。かなり魅力的です~
今日、さっそく作ってみましたよ~(^^♪
いま、冷蔵庫で冷やし中で~す。
出来上がったら、またご報告いたしま~す!
白玉いり。。。かなり魅力的です~
Posted by あばさ~ at 2005年07月30日 04:42
またまた来ました~
出来上がったのですが。。。
何だか私のはべチョってしちゃいました~(T▽T)
でも、お味はシナモンが利いてて美味しかったですっ!
ありごとうございました~♪トラバさせていただきました~
出来上がったのですが。。。
何だか私のはべチョってしちゃいました~(T▽T)
でも、お味はシナモンが利いてて美味しかったですっ!
ありごとうございました~♪トラバさせていただきました~
Posted by あばさ~ at 2005年07月30日 07:33
あばさ~さん。
早速作られたんですね!
見てきました♪
見た目、つやっぽくて逆に美味しそうですよ♪
トラバありがとうございます!
コチラもトラバさせていただきました♪
早速作られたんですね!
見てきました♪
見た目、つやっぽくて逆に美味しそうですよ♪
トラバありがとうございます!
コチラもトラバさせていただきました♪
Posted by Hippo at 2005年07月30日 17:13