2006年04月30日
大家(うふやー)
やばいよやばいよーーー!(・ω・)!
出川○朗じゃないよーーー!(・ω・)!

すみません。ちょっとモノマネしてみました^ω^;
あまり似てないですね…
気がつくと、今月の記事1回しかあげてない~~~でありまする^ω^;
このままだと、皆様にお出しする顔がありませんので…(別に顔は出しませんけど
)
えー、前置きはこのくらいにして^ω^;
今回は、
GW特集
といたしまして、美味しい沖縄そばが食べれる「大家(うふやー)」を
ご紹介いたしまする~~~♪
では、早速いってみまする!(・ω・)!

こちら、「ソーキそば」でありまする。840円なり。
お値段は高めでしょうね^ω^;
ソーキにかまぼこ、そして昆布がついておりまする(・ω・)b
味は美味しかったでありまするよ。
出川○朗じゃないよーーー!(・ω・)!

すみません。ちょっとモノマネしてみました^ω^;
あまり似てないですね…

気がつくと、今月の記事1回しかあげてない~~~でありまする^ω^;
このままだと、皆様にお出しする顔がありませんので…(別に顔は出しませんけど

えー、前置きはこのくらいにして^ω^;
今回は、


ご紹介いたしまする~~~♪
では、早速いってみまする!(・ω・)!

こちら、「ソーキそば」でありまする。840円なり。
お値段は高めでしょうね^ω^;
ソーキにかまぼこ、そして昆布がついておりまする(・ω・)b
味は美味しかったでありまするよ。

そしてこちらが、「ソーキそばセット」でありまする(・ω・)b
値段は、忘れました^ω^;アセアセ
ソーキそばに、じゅーしー、千切りいりちゃー、冷奴、キムチの漬物が
ついておりまする(・ω・)b
そばの量も多すぎず、少なすぎず、良い加減でありましたよ♪
こちらは、そばの味も良いのですが、何より店の雰囲気が良い感じでありまする(・ω・)b
観光客にはかなりウケルのではないでしょうかね~ィ(・ω・)b
まず、店にたどりつくまでに、民家を通っていくのですが、案内の看板を見落としてしまうと
間違いなく迷いそうでありまする!(・ω・)!
道も細いし、タイムスリップしながら店に向かっているような気分になりまする(・ω・)b

店に着くなり、古き良き沖縄のたたずまいが出迎えて下さいまするよ(・ω・)b
しかし、この家、見た目はうちの実家と同じでありまする。
こんなに綺麗じゃないけど…^ω^;
古くても、良い所を生かすとその物自体が更に引き立つんでありまする(・ω・)b
良い物は、いつの時代も良い物なんですね~ィ


こちら、テラス席より。

店内は、畳間と、テラス席がありましたが、
お客さんはここに集中しておりました(・ω・)b
外には池があって、小さな滝も流れて癒しの空間でありましたよ(・ω・)b
写真の左上に、東屋が見えるのわかりますか?
こちらでも休憩することが出来るのでしょうね~。
(今回は残念ながら東屋まで行けませんでした)
テラス席より、中の様子。

ちと、ピンボケしておりまする^ω^;
ゆるしてちょんまげ^ω^;
ちょっと、わかりづらいと思いますが
ガラス戸が反射してますが、その向こう側に広々とした畳間がありまするよ^ω^♪
店内の造りも凝ってますが、外の山側には遊歩道らしきものがありましたよ(・ω・)b
まだ工事中らしく、いずれは山頂まで登れるようになると思われまする。
こちら行ったのが、3月でしたので、そろそろ出来上がってる頃かもですよ(・ω・)b
ちょうどGWでありますし、ドライブがてら、寄ってみてはいかがですか?^ω^♪
お年寄りにも、きっと喜ばれると思いまする^ω^♪
昔を懐かしんでいただくのもアリですよ







昼:11:00~17:00
夜:18:00~22:00(夜間は予約制)
Posted by Hippo at 12:12│Comments(2)
│沖縄そば
この記事へのコメント
お久しぶりです。
ドイツからいらっしゃたギュンベル博士とコスモセラピストさん達と
行ったことあります。
博士は、窓からみえる緑の景色に感動されてました。
また、行きたいなぁ~。
ドイツからいらっしゃたギュンベル博士とコスモセラピストさん達と
行ったことあります。
博士は、窓からみえる緑の景色に感動されてました。
また、行きたいなぁ~。
Posted by ドリアミ at 2006年05月06日 01:23
ドリアミさん。
こんにちわ♪
GWはお忙しくされてる事と思います^ω^♪
ドリアミさんも大家行かれたんですね!
外国の方には喜ばれる事間違いなしでしょうね。
今度は裏山の頂上まで登って行きたいと思います♪
こんにちわ♪
GWはお忙しくされてる事と思います^ω^♪
ドリアミさんも大家行かれたんですね!
外国の方には喜ばれる事間違いなしでしょうね。
今度は裏山の頂上まで登って行きたいと思います♪
Posted by Hippo at 2006年05月07日 13:39