2005年08月23日

麺そ~れ♪

旧盆くゎっちーも食べた事だし……。

そば食べたい!!!

ということで!(・ω・)b
そば食べて来ましたー!!!

今日は『麺そ~れ』さんのそばを紹介しまする~♪
具志川ジャ○コの近くにある『麺そ~れ』さん。
初めて利用しました♪

Hippoはソーキそば食べました(^∞^)v
そば食べに来たら、だいたいソーキそば頼むんだよナ~。
麺そ~れ♪
麺は細めで、カツオだしでさっぱりめ。
何件か沖縄そば食べてますが、このだしがHippo家で食べるそばのだしに近かった。
家で食べてる感じがして、とても美味しかった!

麺そ~れ♪
こちらは麺そ~れそばです♪
赤肉に、三枚肉にかまぼこが入ってますネ~。

麺そ~れ♪
で。コチラは八重山そば。豚肉が細切りでトッピングされているのが特徴ですネ♪

沖縄そばと言えば…
コ~レ~グ~ス(島とうがらし)は有名ですよネ☆
コ~レ~グ~スは店によって辛さも違うので、少しずつ入れながら、味を見ていきます^ω^♪
私はちょっと辛めが好きです♪
麺そ~れ♪
そしてこの!『幻のコショー ビハーチ』!!!
試さずにはいられません!!!

ちょっとふりかけて…♪
あ!香りがしてきたァ。山椒の香りに似ています^ω^♪
なかなかそばとも合いますネェ~


麺そ~れ♪ 
 そばが無性に食べたくなったら…
 『麺そーれ』にめんそ~りよ~~~♪^ω^;

 『麺そーれ』:うるま市ジャスコ近く。
 地図はこちら(たぶんこの辺です^ω^;)


同じカテゴリー(沖縄そば)の記事
宮古そば♪
宮古そば♪(2007-02-03 18:03)

かまどそば(炭家)
かまどそば(炭家)(2006-07-22 13:40)

大家(うふやー)
大家(うふやー)(2006-04-30 12:12)


Posted by Hippo at 12:29│Comments(7)沖縄そば
この記事へのトラックバック
先日、具志川市安慶名のシンポジウムの帰りに、「麺そーれー」に行って来ました。4~5ヶ月ぶりの2回目の来店になります。前回食べた時に、スープを一口すすった瞬間、「おお~当り...
沖縄そば「麺そーれー」【琉球麺屋シーサー・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える】at 2005年12月15日 23:48
この記事へのコメント
おはようございますHippoさん^^
私はそば屋に行くと必ず三枚肉そば食べます!!
ソーキそばも美味しいけど
あの三枚肉の柔らかさがたまりましぇん☆
Posted by 北部住宅サービス at 2005年08月24日 09:38
お疲れ様です。北部住宅サービスさん。
(今日はフルネーム書きました^ω^)

北部さんは三枚肉そばなんですネ!
トロトロに皮まで柔らかい三枚肉はたまらないですよネェ~♪
名護はおいしいそば屋さんいっぱいありますよネ?
今度取材してみよっと~(・ω・)/♪
Posted by Hippo at 2005年08月24日 12:57
北部は美味しいそば屋さんいっぱいありますよ^^

取材したほうが良いですよ!!
おそばの写真見たら急にお腹が・・・空いて力がでない(>_
Posted by 北部住宅サービス at 2005年08月29日 16:57
やっぱり消えてたか・・・続きです
でも気合入れてもう少し頑張ります☆
Posted by 北部住宅サービス at 2005年08月29日 16:58
北部住宅サービスさん。
毎度ありがとうございます☆
ヤンバルのそば屋さん行きたい所色々とあるんですヨ!
今度遊びに行くときはぜひ行きたいです!
どこかオススメあれば教えて下さいマセ~~~(・ω・)b
Posted by Hippo at 2005年08月30日 16:10
「麺そーれ」を検索していましたらここにたどり着きました。
「麺そーれ」おいしかったです。トラックバックさせていただきます。
Posted by 野崎真志 at 2005年12月15日 23:49
野崎真志さん。
はじめまして♪
お返事遅くなりました^ω^;
麺そーれのそば、本当に美味しいですよね。これから年末に向かいますが、年を越す前に、麺そーれのそばを食べたいものです^ω^♪
コメントどうもありがとうございます。
Posted by Hippo at 2005年12月18日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。