ナ~ベ~ラ~の味噌炒め!

Hippo

2006年07月18日 22:07

久々に、うちな~料理レシピを紹介したいと思いまする^ω^♪


ナーベーラー(へちま)の味噌炒め
でありまする(・ω・)b


では簡単にレシピをご紹介(・ω・)b

材料
  ・ナーベーラー
  ・島豆腐
  ・ポーク

作り方
  1.ナーベーラーはピーラーで皮をむき、輪切りか半月切りにし、
    ポークも食べやすい大きさに切ります。

  2.熱したフライパンに油をひき、ナーベーラーを炒めます。
    強火で炒めて下さい(・ω・)b

  3.ポークを入れ、豆腐は手でちぎって入れます。

  4.ナーベーラーから水分が出てきますので少し煮込み、火が通ってきたら
    塩・だしの素(あれば花ガツオ)・味噌を鍋底に入れます。
    (味噌を炒めるような感じで)

  5.味を見て、最後にごま油を入れ、ひと煮立ちすれば出来上がり~
    
    ポイント
      ごま油は、なければ入れなくても良いですが、
      あると食欲をそそる香りが漂いますよ~ィ^ω^♪


今の時期、ナーベーラーが無性に食べたくなりまする(・ω・)b
是非お試し下さい・・・まする^ω^;    

関連記事