トラットリア アンコラ(イタリア料理)
本日は記事を紹介する前に一言…。
最近気付いたのですが、登録読者数が2名になっておりまする(・ω・)b
どこのどなたか存じませんが、
誠にありがとうございまする^ω^♪
いっぺ~にふぇ~で~びるでありまする
時々更新サボりがちになりまするが…。
マイペースでこれからもHippo的ま~さむんを紹介したいと思いまする^ω^♪
それでは早速、オススメなイタメシ屋さんを紹介したいと思いまする(・ω・)b
お店紹介久々でありまするね^ω^;
沖縄市泡瀬にありまする、
”トラットリア アンコラ”さんでありまする(・ω・)b
画像には写ってませんが、建物の屋上に大きな錨(いかり)が目印でありまする^ω^♪
こちらはランチタイムを利用させていただきました♪
ランチコースの中からチキンコースをチョイスしましたよ~ィ^ω^♪
まず、サラダでありまする(・ω・)b
サーモンが、おいすぃーでありまする^ω^♪
続いて、パスタでありまする(・ω・)b
トマトペーストのパスタ。
麺のコシがしっかりついてて、本格的なパスタでありまする(・ω・)b
写りがイマイチでありまするが、本当に美味しかったのでありまする♪
パンも美味い♪最後はソースをつけて食べましたよ~ィ^ω^♪
そろそろお腹も満腹してきましたが…
メインが出てきましたよ~ィ(・ω・)b
チキンと、色々野菜が盛り付けられておりまする(・ω・)b
ボリュームありまするネ
大満足^∞^♪
おっと!
デザートがありました^ω^;
パンナコッタでありまする(・ω・)b
このパンナコッタも、こちら”アンコラ”さんで始めて知ったスィーツでありまするよ^ω^♪
画像見えにくいですが、黒っぽいのが添えられていますが…
実際にはワインの色をした、ゼリーっぽいものでした(・ω・)b
味もほんのりアルコールの風味がして、大人のお味といったところでしょうかね~ィ^ω^♪
大・大・大満足でありまする
こちらのランチメニューで、興味があるのが
”カルトッチョ”でありまする(・ω・)b
”カルトッチョ”とは、”紙包み焼き”という調理法らしく、
”パスタの紙包み焼き”というのがありまする(・ω・)b
毎回、迷うのですが、いまだに食べたことがないのでありまする^ω^;
次回は是非、”カルトッチョ"に挑戦してみたいでありまする!(・ω・)!
アンコラさんは、ディナーもありまするよ^ω^♪
お店もこじんまりしてて良い雰囲気でありまする♪
トラットリア アンコラ
地図はこちら
沖縄市泡瀬3-12-23
098-934-8182
(FAX兼用)
Lunch 11:30~15:30(L.O/14:30)
Dinner 17:30~23:00(L.O/22:00)
関連記事